CUEBiC TEC BLOG

キュービックTECチームの技術ネタを投稿しております。

WordPress

AWSのEventBridgeやSystemsManager-Documentを用いて自動化してみました

こんにちは。miztr55です。 今日はAWSのサービスを組み合わせて自動化したものを備忘録的に書き留めていきます。 背景 弊社では、たくさんのメディアを管理しており、その管理ユーザーの登録作業がかなりの負荷だった すでにある程度効率化、自動化されてい…

複数のWordPressサイトを管理に便利だと噂のMainWPを導入してみた

10月1日からSREチームからフロントエンドチームに出戻りしましたmikihoです。 相変わらずWordPressやってます。 以前「WordPressの脆弱性の検知と管理をしたかったけど失敗した話 - CUEBiC TEC BLOG」という記事の中でMainWPについてチラリと触れさせていた…

WordPressのプラグインの選定基準のお話

目次 選定基準 公式プラグインかどうか 検証されたWordPressバージョン/動作保証のされた環境設定 有効インストール数・サポートフォーラム 有効インストール数 サポートフォーラム 更新頻度 まとめ あいも変わらずWordPress系エンジニアという社内ではピー…

REST APIを使ってカスタムフィールドを一括更新してみた

目次 やってみた 事前準備 とりあえず全部更新させてみた 更新したものだけ抽出してみた やってみて 最近WordPressよりGASと戯れる時間が長くなってきているmikihoです。 前回、RESTAPIを使って記事一覧を作りましたが、今回はそれの発展系。 WordPressから…

RESTAPIを使って記事一覧を作ってみた

地味に逃げ続けていたGASと格闘してましたmikihoです 今回はWordPressとスプレッドシートの連携をRESTAPIを使って実現した方法について説明していきます。 わざわざスプレッドシートに一覧を作る必要があるのか、という疑問もありますが、意外と需要があるの…

年末繁忙に向けたふるセレのアーキテクチャ改修取り組み

背景 こんにちは、キュービックでSREをやっているYuhta28です。キュービック内のテック技術について発信します。 弊社ではふるセレというふるさと納税メディアサイトを運営しています。 furusele.com ふるさと納税は年末に最もアクセスが集中し、弊社のメデ…

WORDPRESS 脆弱性検知の仕組みを構築してみた!

こんにちは、キュービックで SRE をやっております、hskn-cuebic と申します。 今回は、WORDPRESS の脆弱性に対応するための検知の仕組みを構築したので、そのときのお話をしたいと思います。 はじめに キュービックでは多くの WORDPRESS メディアを管理して…

WordPressの脆弱性の検知と管理をしたかったけど失敗した話

はじめまして、キュービックでWordPress一筋のエンジニア()のmikihoです。 今回はWordPressを使う人間にとって、頭痛のタネである脆弱性対応 。 対策についてはさまざまな方が言及してますけど、では実際に脆弱性の検出・対応の管理ってどうすればいいのか、…